背景画像

心豊かに成長を助ける保育を

イラスト

人を愛すること、敬うこと、自然を尊ぶこと
心豊かに成長を助ける保育を目指します

いづみ愛児園はキリスト教の愛の精神を基本とし、情操豊かで、きめ細かい保育カリキュラムを組んで実践しています。
小規模園の特徴を生かし、異年齢保育を取り入れたり、職員全体で一人ひとりの個性や発達の段階を把握するようにしています。
0才から6才までの一人ひとりの子どもにていねいに寄り添い、保護者の方々と手を取りあって、子どもたちの成長を手助けします。

画像:人を愛すること、敬うこと、自然を尊ぶこと心豊かに成長を助ける保育を目指します
イラスト
イラスト
イラスト

いづみ愛児園について

園の生活

トップ

一日の生活の流れ、年間行事、お散歩コースについてご紹介しています。キリスト教の行事や父母が参加できるイベントが多く、ご家庭と一緒に子どもたちの成長を見守ります。

入園案内

トップ

クラス構成や園見学のご案内、延長保育についてご説明いたします。また、園の雰囲気や園舎の様子を感じていただける写真も掲載しておりますので、どうぞご覧ください。

園の概要

トップ

いづみ愛児園は昭和40年にキリスト教保育を指針とした保育室として開設し、平成28年に認可保育園となり、異年齢保育を取り入れた丁寧な保育を行っています。

子育て支援・あそぼう会

トップ

園庭開放、育児相談、施設見学など、未就園児と保護者の方がお気軽に参加できる「あそぼう会」を定期的に開催しています。いづみ愛児園で⁩一緒に遊ぼう!

イラスト

給食と食育

いづみ愛児園では野菜の栽培を行い、収穫できた野菜などを使い美味しい給食やおやつを作っています。
自分たちで植えて自分たちで育て収穫した野菜は栄養満点で子どもたちにも大人気です!

画像:採用情報

採用情報

日々の遊びを通して子ども一人ひとりの個性を認め、可能性を引き出す保育を目指しています。子どもが大好きな方、子どもと一緒に活動することが好きな方、お待ちしています。

イラスト
お知らせ

2024.12.16

本日、ホームページをリニューアルしました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

入園案内、ご質問やご意見など、いづみ愛児園に関するお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

受付時間 平日 9:00~17:30

042-395-0739
イラスト